1970~80年代ユーミン50周年 WOWOWで特集決定、9/24深海の街ツアーライブ映像が放送されます。 デビュー50周年を記念して様々なイベントが盛りだくさんのユーミン。 10月にベストアルバム「ユーミン万歳」が発売されることとなり、プロモーションに忙しい様子。メディアでユーミンをよく見かけるようになりました。 ユーミン50周年につい...2022.08.271970~80年代
1990年代TUBE 名前の由来やデビュー曲は?夏の歌でおすすめは?横浜スタジアム コンサート2022まもなく開催、チケット情報をお知らせします。 夏といえばやはりこのグループは外せません。 TUBEです。 「シーズン・イン・ザ・サン」「サマードリーム」など。 前田さんのパンチある歌声とテンポよいメロディは、灼熱の太陽と情熱を感じさせるものでした。 私も若い頃よく聞いていました...2022.08.221990年代
1990年代槇原敬之 ライブ動画とコンサートツアー2022 WOWOWで8月~10月に放送します。 違法薬物所持で芸能活動を謹慎していた槇原敬之。 2022年5月~7月まで復活ライブとなるコンサートツアー2022~宜候~を開催。 コロナ禍ではありましたが、大盛況で終わりました。 特に地元のロームシアター京都公演は、往年のマッキー...2022.08.181990年代
あの人は今沢田知可子の名曲「会いたい」は実話だった?沢田知可子の経歴は?替え歌エピソードって何?現在はどうしているの? 歌手 沢田知可子(さわだちかこ) 1990年「会いたい」がミリオンセラーの大ヒット。泣ける曲として一躍有名になりました。当時、有線放送大賞はじめ紅白にも出演しています。 そんな沢田知可子、会いたいのヒットから30年以上が経過、替...2022.08.15あの人は今
1970~80年代山下達郎 コロナ感染症から回復、コンサートツアー再開、コンサート当日に絶対に持っていくもの 歌手、山下達郎。 コロナ感染症となり7月末のコンサート4公演(札幌、盛岡、いわき)がキャンセルとなりました。 残念無念ですが、現在、振替公演を調整中です。払い戻しなども公式HPで発表されますので、今しばらくお待ちください。 山...2022.08.131970~80年代
1990年代シンガー・コーラスのYURI、久保田利伸、ドリカムやJUJUとも共演。どんな人なの? シンガー、コーラスとして活動中のYURI 歌のうまさは天才的。久保田利伸、ドリカム、JUJUなど、多数のアーティストと共演しています。 そんなYURI。デビューのきっかけは?いったいどんな女性でしょうか?2022.08.131990年代
2000年代8月13日(土)『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』開催中止に。 千葉県蘇我スポーツ公園で開催中の『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』(略してロッキン) 残念ながら最終日の13日(土)は、台風接近に伴い中止が発表されました。 チケット払い戻しなどは後日発表されます。 関ジャ...2022.08.122000年代
2000年代さだ工務店 チェロ徳澤青弦、経歴は?結婚しているの?さだまさしとの関係は? チェロリスト 徳澤青弦(とくざわ せいげん) さだまさし、浜崎あゆみ、中島美嘉など。多くのアーティストのサポートメンバーとして共演。作曲や編曲にも精力的に行い、東京オリンピック・パラリンピック開会式でも演奏しました。 さてそんな徳澤...2022.08.122000年代
2000年代あいみょん甲子園弾き語りライブ2022開催 一般チケット発売情報。あいみょん行きつけのお好み焼き屋が甲子園にあった? 兵庫県西宮市出身のあいみょん 2022年11月5日(土)に地元、西宮市の阪神甲子園球場で弾き語りライブを開催することになりました。 ふるさと思いのあいみょんですね。 ファンクラブやCD先行販売が終わり、このたび一般チケット販売とな...2022.08.112000年代
あの人は今山根康広 「Get Along Together~愛を贈りたいから」が大ヒット、海老蔵さん結婚式でも歌った。あれから30年、現在は? 1993年、Get Along Together~愛を贈りたいから~が大ヒットした山根康弘。 1993年日本有線放送最優秀新人賞と日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得。その年の紅白にも出場しました。 甘いルックス、白いシャツとジーンズ...2022.08.11あの人は今