歌手 槇原敬之
2025年10月25日にデビュー35周年となり。アニバーサリーLIVEを大阪で開催しました。
どんなライブだったでしょうか?ネタバレありです。気にある方は読まないでください。
槇原敬之35周年記念ライブ 大阪城ホール満員
開演前は雨でしたが、傘をさして続々とファンが大阪城ホール入り。入口にはお花がありました。

お花(亀梨さんからも)
会場は満員。約1万人が来場。
開演までの間、会場内でラジオが流れていました。
槇原さんのレギューラーラジオ番組(FM COCOLO Sweet Inspiration)のライブバージョンでした。

槇原敬之35周年記念ライブ 大阪城ホール何時間あった?
アンコールも含めて3時間でした。いやー すばらしい。
マッキーがんばって、はあはあ言いながら、時には汗も流して歌ってくれました。

公式サイトから
衣装は今年もBEAMSさんでした。中世を意識した雰囲気だったとか。
槇原敬之35周年記念ライブ 大阪城ホールセットリストは?
以下はセットリストです。気になる方は読まないでください。MCは初日の概要のみです。(記憶違いで間違っていたらすみません)
↓
↓
↓
Theme of TREASUarenaTOUR
1.僕が一番欲しかったもの
<mc>この人数でやるのは難しいけど、みんなどこから来たの?
→「山口、愛媛、宮崎、岐阜、東京など」会場から声があがる。その他、高槻、西宮など
2.もう恋なんてしない
3.ズル休み
4.LOVE LETTER
<mc>ラップがはやり英語のアルバムを作ったが全く売れなかった。その中から1曲
5.COWBOY
6.HAPPY DANCE
7.PAIN
8.Cicada
<mc>僕の転機が訪れて(逮捕されたことを指しています)孤独だった。
9.明けない夜が来ることはない
10.太陽
11.Anywhere
<mc>もう音楽をやめようと思っていた。
12..フルサト
<mc>
13.いつでも帰っておいで
*ここからTREASUarenaメドレー開始
14.SPY
15.どうしようもない僕に天使が降りてきた
16.Hungry Spider
17. Are You OK?
18. GREEN DAYS
19. 軒下のモンスター
20.ムゲンノカナタヘ
21.僕の今いる夜は
*TREASUarenaメドレー終わり
22.Firefly
23.四つ葉のクローバー
24.どんなときも。
25 宜候
アンコール
26.遠く遠く
27.世界に一つだけの花
<mc>20歳で東京に上京、高槻駅まで親に車で送ってもらった。車中で「誰かの役に立つよう音楽をやりたい」と親に話した。
28.君は僕の宝物
<mc>デビュー当時、イベントホールとか回ってました。そのころから来ていた人いる?(会場では皆無、誰も手を挙げてなかったです)
29.ANSWER(ピアノ弾き語り)

会場の様子(終演後)
槇原敬之35周年記念ライブ 大阪城ホール大満足の2DAYS(所感)
本公演の2日間は、これぞ、槇原敬之といった選曲でした。
セットリストに変更はなかったと思います。
山あり、谷ありの35周年。
槇原さん、事件起こして逮捕されてもなお応援してくれるファンに感謝の気持ちを伝えていました。
槇原さんと共に青春を歩んだであろう観客は40代、50代が目立っていました。
みんなLIVEで懐かしい曲を聴いて、若いかった時のことを思い出していたと思います。
マッキーありがとう!!35周年おめでとうございます。
君は僕の宝物です。
欲をいえば。MILKとかWITCHHAZELも聞きたかったな。
いえいえ、またいつかLIVEで歌ってくれることを楽しみにしています。
槇原さん過去記事もあります。よかったらごらんください。


コメント