NHKみんなのうた
1961年に番組がスタート。2022年の現在まで60年以上続いている歌番組です。
60年も経過していた・・とは驚きです。
2022年7月、安全地帯 玉置浩二が歌う「あなたがどこかで」が好評、話題になっています。
みんなのうた 他にも有名なJーPOPアーティストが歌っています。
一体だれがどんな曲を歌っているのでしょうか?
みんなのうたについて調べてみました。
NHKみんなのうた 放送時間は?
NHKみんなのうた NHK総合、Eテレ、ラジオでも放送されています。放送時間は以下のとおりです。
●NHK総合
4:15~4:20(月曜~金曜)
10:55~11:00(土曜以外)
13:55~14:00(月曜~金曜)
14:55~15:00(土曜のみ)
●Eテレ
6:35~6:40(日曜のみ)
7:00~7:05(月曜~土曜)
12:55~13:00(月曜~金曜)
16:00~16:05(土曜のみ)
●NHKラジオ第2
9:05~9:10
12:10~12:15
12:55~13:00(土曜、日曜のみ)
15:40~15:45(土曜のみ)
16:25~16:30
21:55~22:00(土曜のみ)
放送時間によって流れる曲が違いますので、詳細はNHKみんなのうたサイトをご確認ください。
NHKみんなのうた 安全地帯 玉置浩二が歌っている。
安全地帯が歌う「あなたがどこかで」
2022年6月~7月 NHKみんなのうたで流れ、とても話題になっています。
コロナ禍を意識してか、孤独からの癒し?を感じるとてもしっとりした曲です。玉置浩二さんの歌声が響きます。
安全地帯は、デビュー40周年なのだとか。
おめでとうございます。
「あなたがどこかで」放送時間は、以下の通りです。
NHK総合 毎週 月、水、金 10:55~11:00
NHKFM:毎週 月、水、金 21:10〜21:15
NHKみんなのうた 2000年代 小田和正、宮本浩次、yoasobi など。意外な歌手も歌っていた。
NHKみんなのうた 意外と多くのJ-POPアーティストが歌っています。
2021年は、みんなのうた60周年記念でした。
60周年を記念して小田和正「こんど、君と」を歌っていました。
小田さんは、まさに「こんど、君と」というタイトルで全国ツアー開催中です。
ツアーに興味のある方は以下を参考にどうぞ。
月 | 日 | 曜日 | 開場/開演 | 会 場 | プロモーター(問合せ先・TEL) | 一般 発売日 |
6 | 3日 | (金) | 17:00/18:30 | 福 島:ビッグパレットふくしま | ギルドネクスト (022-222-2033) (平日11:00〜16:00) | 2/28(月) |
4日 | (土) | 16:00/17:30 | ||||
11日 | (土) | 16:00/17:30 | 新 潟:朱鷺メッセ ・ 新潟コンベンションセンター | キョードー北陸チケットセンター (025-245-5100) | 5/15(日) | |
12日 | (日) | 15:30/17:00 | ||||
22日 | (水) | 17:30/18:30 | 愛 知:日本ガイシホール | サンデーフォークプロモーション (052-320-9100) (12:00~18:00) | 5/28(土) 希望抽選販売 | |
23日 | (木) | 17:30/18:30 | ||||
7 | 1日 | (金) | 17:00/18:30 | 大 阪:大阪城ホール | キョードーインフォメーション (0570-200-888) (平日・土曜11:00〜16:00) | 5/21(土) |
2日 | (土) | 15:30/17:00 | ||||
9日 | (土) | 17:00/18:00 | 北海道: 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | WESS (メール: info@wess.co.jp) | 5/28(土) | |
10日 | (日) | 16:00/17:00 | ||||
16日 | (土) | 16:00/17:30 | 宮 城:セキスイハイム スーパーアリーナ(グランディ・21) | ギルドネクスト (022-222-2033) (平日11:00〜16:00) | 4/3(日) | |
17日 | (日) | 16:00/17:30 | ||||
23日 | (土) | 16:00/17:30 | 香 川: さぬき市野外音楽広場テアトロン | デューク高松 (087-822-2520) (平日11:00〜17:00) | 6/18(土) | |
24日 | (日) | 16:00/17:30 | ||||
8 | 3日 | (水) | 17:30/18:30 | 東 京: 国立代々木競技場 第一体育館 | キョードー東京 (0570-550-799) (平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00) | 7/2(土) |
4日 | (木) | 17:30/18:30 | ||||
13日 | (土) | 16:30/18:00 | 沖 縄:沖縄アリーナ | ピーエムエージェンシー (098-898-1331) (月-木 11:00〜14:00) | 6/11(土) | |
14日 | (日) | 15:30/17:00 | ||||
24日 | (水) | 17:00/18:30 | 広 島:広島グリーンアリーナ | ユニオン音楽事務所 (082-247-6111) | 7/23(土) 予定 | |
25日 | (木) | 17:00/18:30 | ||||
9 | 10日 | (土) | 16:00/17:00 | 愛 媛:愛媛県武道館 | デューク松山 (089-947-3535) (平日11:00〜17:00) | 7/30(土) |
11日 | (日) | 16:00/17:00 | ||||
17日 | (土) | 15:30/17:00 | 福 岡:マリンメッセ福岡A館 | キョードー西日本 (0570-09-2424) (平日・土曜 11:00〜17:00) | 9/3(土) | |
18日 | (日) | 15:30/17:00 | ||||
27日 | (火) | 17:00/18:30 | 神奈川:横浜アリーナ | KMミュージック (045-201-9999) (平日 月・水・金 11:00〜13:00 ) | 9/3(土) | |
28日 | (水) | 17:00/18:30 | ||||
10 | 8日 | (土) | 16:30/18:00 | 愛 知: ポートメッセなごや新第1展示館 | サンデーフォークプロモーション (052-320-9100) (12:00~18:00) | 9/3(土) |
9日 | (日) | 15:30/17:00 | ||||
19日 | (水) | 17:00/18:30 | 埼 玉:さいたまスーパーアリーナ | キョードー東京 (0570-550-799) (平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00) | 9/3(土) | |
20日 | (木) | 17:00/18:30 | ||||
29日 | (土) | 15:30/17:00 | 兵庫:神戸ワールド記念ホール NEW | キョードーインフォメーション (0570-200-888) (平日・土曜11:00〜16:00) | 9/17(土) | |
30日 | (日) | 15:30/17:00 | ||||
11 | 8日 | (火) | 17:00/18:30 | 神奈川:横浜アリーナ | KMミュージック (045-201-9999) (平日 月・水・金 11:00〜13:00 ) | 10/22(土) |
9日 | (水) | 17:00/18:30 | ||||
他にもエレファントカシマンの宮本浩次さんは、PASSIONを歌っていました。
他にもyoasobiが、2021年に小学生とのコラボ企画で新曲「ツバメ」を発表。
これがNHKNHKの子供向けSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソングとなり、みんなのうたでも披露されました。
NHKみんなのうた 1980年~1990年代の曲 大貫妙子「メトロポリタン美術館」他にも竹内まりや、SMAPなどが歌っていた。
1980年代は、大貫妙子「メトロポリタン美術館」がみんなのうたで大ヒットでした。
今から思うとなぜ大ヒットしたのか?よく覚えていませんが、とにかくよく流れていました。
1981年には、竹内まりやが「アップル パップル プリンセス」という曲を歌っていました。
まさか竹内まりやも歌っていたとは。
私、全く知りませんでした。
1992年には SMAPの名曲「ベスト フレンズ」
これもみんなのうたからヒットしたのでした。
SMAPが解散して何年経過したでしょうか?
これは本当に泣ける曲ですね。
みんなのうた 地味ながらも実は大物アーティストが多数出演していました。
毎日5分、みんなのうたを楽しんでみませんか?
コメント