藤堂昌彦
さだまさしバックバンド「さだ工務店」メンバーでもあるバイオリニストの藤堂昌彦(とうどうまさひこ)高嶋ちさ子はじめさだまさしとも共演。J-POPでもクラシックでも、さわやかな笑顔でバイオリン演奏をする藤堂昌彦。いったいどんな人でしょう?高嶋ちさ子やさだまさしとの関係は?結婚しているのでしょうか?
藤堂昌彦 プロフィール
1982年奈良県生まれ。2022年現在40歳です(とても若く見えます)
4歳よりヴァイオリンを始め、1997年、TBS子供音楽コンクールにて文部大臣奨励賞を受賞。
1999年、KOBE国際音楽コンクールにて優秀賞を受賞。
東京音楽大学入学と同時に活発にスタジオワーク、歌手のライブサポートやTV出演を始める。
弦楽四重奏・ピアノ・ベース・ドラムの7名によるPOPSバンド「Rainbow Septet」を結成。
レコーディングでは、SMAP、JUJU、絢香、YUKI、菅野よう子他多数のアーティストのストリングスを担当し、さだまさし、いきものがかり、葉加瀬太郎、浜田省吾、矢井田瞳のツアーにバンドメンバーとして参加。
出典:JZ Brat SOUND OF TOKYO
なんとSMAPやJUJU,絢香など。J-POPでも大活躍中のアーティストでした。
明るくユーモラスな雰囲気は、生粋の関西人ならなのでは?と思います。
藤堂昌彦の結婚相手は?
藤堂昌彦は、既婚です。
奥様は、小学校から聖徳大学付属で教育を受け、東京音楽大学へ進まれたお嬢様。
大学時代に出会って結婚。奥様もバイオリニストです。
写真はご夫婦で演奏中。
なんとも華やかなご夫妻でナイスカップルですね。
お子さんはお一人、奥様の母校である聖徳大学付属小に在学中です。
そして藤堂昌彦は、聖徳大学付属にしっかり寄付金も出しています。子どもがお世話になっている恩返し、親心なんでしょうね。
藤堂昌彦と高嶋ちさことの関係は?
藤堂昌彦と高嶋ちさ子は、テレビ朝日「題名のない音楽界」はじめ「めざましクラシックス」
「高嶋ちさ子のゆかいな演奏会」など、多数で共演しています。
藤堂昌彦は、東京音楽大学卒、高嶋ちさ子は桐朋大学卒。
出身大学は違うので、学生時代からの友人ではなさそうです。
ただ二人とも幼少期からバイオリンを習い、厳しい師匠の元で指導を受けています。
おそらく子どもの頃からコンテストや演奏会で会っていたと思います。
切磋琢磨してバイオリンの腕を磨いてきたよきライバルだったのでしょう。
藤堂昌彦とさだまさしとの関係は?
藤堂昌彦は、2013年からさだまさしのバックバンドのメンバーとして、コンサートツアーに参加。
さだまさしのコンサートでは、藤堂昌彦のバイオリンソロ演奏があったり、時にはさだまさしと2重奏もあります。
さだまさしとの2重奏は、ガチンコ真剣勝負。迫力ある演奏で、観客もドキドキする瞬間です。
以前、さだまさしのコンサートに、高嶋ちさ子が来ていました。
さだまさしが藤堂昌彦に「高嶋ちさ子って最近どう?」とマイク向けると、
藤堂昌彦「変わった人」とだけ語り苦笑い。ユーモア満載の返しです。
藤堂昌彦と高嶋ちさ子、二人ともプロのバイオリニストとして尊敬しあっているのでしょう。
さだ工務店と藤堂昌彦
さだまさしのバックミュージシャンメンバー「さだ工務店」
さだ工務店は、2015年に結成。さだまさしコンサートの合間に独自でライブ活動をしています。
サポートバンドメンバーとも楽しみながらプロとして演奏の幅を広げているのでしょう。
さだ工務店のバンド活動も注目していきたいですね。
藤堂昌彦、幼稚園でも演奏
バイオリン普及と社会的活動にも熱心な藤堂昌彦。都内の幼稚園はじめ埼玉県の幼稚園でも演奏活動や指導を行っています。
未来ある子どもたちへバイオリンのすばらしさも教えているのですね。
まとめ
バイオリニスト藤堂昌彦。
この先も益々幅広い演奏活動が期待されます。
クラシックにJ-POPに幼稚園や地域での演奏活動。高嶋ちさ子と同様に、マルチに活躍してバイオリンのすばらしさを伝えています。これから注目されることが増えるでしょう。
応援しています。
コメント