1970~80年代

1970~80年代

さだ工務店リーダー 倉田信雄のプロフィールは?さだまさしや山下達郎、今井美樹とも共演

ピアニスト倉田信雄。山下達郎、さだまさし、今井美樹など。大物アーティストのバックでピアノ演奏をしています。一方で音楽会社の社長でもあり優秀な経営者の一面もあります。そんな倉田信雄どんな人なのでしょうか?倉田信雄の経歴など調べてみました。
1970~80年代

ユーミン デビュー50周年 ラジオアンバサダー就任と記念アルバム発売。ユーミンの今後は?

2022年7月、デビュー50周年を迎える ユーミン。50周年を祝い様々な企画が出ています。その1つとして民法ラジオ99局のアンバサバーに就任、記念アルバムも発売されます。まもなく迎えるユーミン50周年、ユーミンはまだ歌い続けるのでしょうか?...
1970~80年代

来生えつこ 来生たかおの代表曲は?中森明菜や薬師丸ひろ子への楽曲提供は?

昭和、平成とヒット曲をとばした来生えつこと来生たかお姉の来生えつこが作詞、弟の来生たかおが作曲して歌う。この姉弟の共作パターンが大流行していました。お二人の作品は名曲ぞろいです。来生えつこと来生たかおの代表曲について調べてみました。
1970~80年代

高橋真梨子 夫と決めたラストコンサートで引退?高橋洋子とは姉妹だった?

高橋真梨子が2022年1月よりさよならコンサートを開催しています。全国をめぐるコンサートツアーはこれが最後となります。高橋真梨子の人生ストーリー病気や体調は?支えあうだんな様との関係。高橋真梨子は、これからどうなるのでしょうか?同じく歌手の...
1970~80年代

さだまさしコンサートツアー2021 さだ丼~新自分風土記Ⅲ~ ネタバレあり 

さだまさし コンサートツアー2021 さだ丼~新自分風土記Ⅲ2022年1月、さだまさしのコンサート@大阪フェスティバルホールに行ってきました。→本当は2021年11月の公演でしたが、さださん声の調子が悪く公演延期に。振替公演となりましたが、...
あの人は今

「まちぶせ」石川ひとみの現在は?

石川ひとみ まちぶせとは?アイドル全盛期の1980年代、華麗な容姿から、テレビや雑誌でよくお見かけしていた石川ひとみ。歌もうまかったですね。今はどうしているでしょうか?
1970~80年代

大型新人バンド「SKYE」デビュー 鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆

2021年10月に大型新人バンドSKYEがデビューしていました。SKYEメンバー鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆の4名。なんとも豪華メンバー、みんなプロミュージシャンとして長年功績がある方々です。大変失礼ながら新人バンドとはいえ、おじいち...
1970~80年代

岡村孝子さんが白血病を克服。嵐の桜井翔さんとCM共演 岡村孝子の経歴は?あみんの結成秘話は?

歌手、岡村孝子。白血病となり芸能活動を突然休業という衝撃の事態に。5か月治療に専念して無事に復活。アフラックがんCMに桜井翔と出演するなど、がんの経験を歌にして活動を再開しています。そんな岡村孝子の経歴、あみん結成秘話など調べてみました。
1970~80年代

ユーミン デビュー50周年、引退?

J-POPを語るにはまずはこのお方から。そう。ユーミンです。昭和、平成、令和とポップスの女王として駆け抜けていますね。1月19日はユーミンお誕生日でした。68歳になられたそうです。おめでとうございます。デビュー50周年!!そして今年2022...